-
ロンドンでエコ活!チャリティーショップ
ここロンドンにはたくさんの チャリティーショップがあります。 一つの街に1つは必ずあります。 ショップの売り上げ金は 基本的に全て団体に寄付されており、 その用途はお店によって違いますが、 難…
-
ロンドン スコーンの美味しいカフェ
こんにちは、Lilyです。 さて、突然ですがイギリスと聞いて何を思い浮かべますか? はい、そうです。イギリスといえばスコーンですよね。 アフターヌーンティーでも有名ですが クリー…
-
ロンドンのおしゃれな美術館 デザインミュージアム
ロンドンのモダンな美術館 Design Museum / デザインミュージアムに 行ってきました! High Street Kensington駅からは 徒歩10分ほど。 年中無休で特別展以外…
-
イギリスでお湯が使えなくなった女の末路
前回の記事では お湯が出なくなり しかし仕事へも出勤しなければならず 切羽詰まってしまったところでした。 とにかく、私の主張は一つ。 頭を洗わせてくれ!! (この時点で私は丸2日頭を洗えていま…
-
お湯が出なくなった話
こんにちは。 ロンドンは徐々に気温も上がってきて 梅や桜も咲き始め 少しずつ春めいてきました。 さて、そんな穏やかな春の 陽気とは裏腹に…
-
ロンドン在住者は結局コロナ差別を受けているのか?対策法はあるのか?
今騒がれているコロナ差別による被害ですが 結論から言いますと、 ロンドンではそのような差別は ほとんど起きておりません。 もちろん私も差別は受けたくないので 自分なりに考えた差別対策も取っています。 (下記…
-
ロンドン おすすめカクテルバー
こんにちは! 先日ロンドンでアフターヌーンティーをし その後カジノへ行ってきました。 初めてのロンドンのカジノは刺激的で とても面白かったです。 (試しに£5だけ遊びました。笑)…
-
The Goringにて初アフターヌーンティー
こんにちは! キャサリン妃も結婚前夜に泊まったという 格式あるロンドンのホテル、 The Goringにてアフターヌーンティーを堪能してきました。 イギリスに来て約…
-
イギリスでものもらいになった話
こんにちは、Lilyです。 はい、実はイギリスにてものもらいになってしまいました😭 疲れが溜まったりストレスが多い時、メイクが目の中に入ったりと色々な要因が考えられますが、慣れない海外生活で気…
-
レイルカードとオイスターカードを連結させる方法
こんにちは、Lilyです。 前回レイルカードを作成しました。 (こちらの記事からどうぞ) このレイルカード実はオイスターカードとも 連結させることが可能で、 連結させればチューブもオフピーク時…