
【El Rastro】マドリードの特大蚤の市にある良質で可愛いアンティーク街
こんにちは、Lilyです。
前回の記事でマドリードの特大蚤の市 “ラストロ”についてでした。
今回はそのラストロ蚤の市の中でも特に私が良質で可愛いものが多いと感じた一角をご紹介していきます。
場所はカスコロ広場から伸びる坂を少し降ったところ、“El Jueves”というお店が目印で、そこ加良奥に一歩入ったところに小さなスクエアがあります。
▽El Juevesの場所はこちら

ここが私がラストロ市のなかでも特に良質で可愛いものが多いと思うエリアになります。
デザイナーショップらしきものもちらちらあり、とてもハイエンドなエリアだと思います。
写真禁止のお店もあり、半分ほどのお店の写真しかありませんが、百聞は一見にしかず。
こちらをご覧ください。




はい、とこんな感じで私的にはキュンキュンする可愛い雑貨ばかりでとても楽しかったです。
そんななかでも特に気に入ったのが、デザイナーズショップ内にあったこちら

褪せた水色のキャビネットがめちゃめちゃ可愛くて、お値段も€600ほどでしたし、もしノマド生活をしていなかったら即決していた一品…🥲
家具とか雑貨も人と同じで一期一会ですよね。。
いつかまた素敵なキャビネットに出会えることを祈ってます。。
と、こんな感じでとても可愛い一角なので、もしラストロ市に来た際はこちらのマーケット街も覗いてみてください☺️
では!
その他スペインの情報はこちらからどうぞ
➡️スペイン情報
➡️マドリード情報
➡️セビリア情報
わたしのSNSはこちらからどうぞ🏹
YouTube💜https://www.youtube.com/channel/UCefFiekLlQg_erLOf6lTm-A
Instagram🕊https://www.instagram.com/yrn_yms/

