イギリス

ロックダウン中の生活

こんにちは。

 

先週の水曜からルールが少し緩和され、

先週末は天気が良かったこともあり

多くの人が公園で

ピクニックをしたりテニスをしたり

楽しんでおりました。

 

 

 

今日は最近の私のルーティーンご紹介いたします。

 

平日

9:30   起床

携帯チェック、洗顔

 

10:00 ヨガ、ストレッチ

朝身体を伸ばさないと1日が

始まった気がしないので

これはロックダウン前からの習慣です。

 

10:30 近所のカフェへ

彼が毎日コーヒーを飲みたい人なので

必ず毎朝コーヒーを飲みにいきます。

近所には5軒ほどカフェが開いており、

コーヒーを買ったらぶらぶら歩いたり

天気が良ければ公園に行きます。

結構気晴らしになるのでおすすめです。

 

11:30 帰宅、勉強

公園から戻ったら午前中は勉強タイム。

Udemyでスペイン語のレッスンと

英語のレッスンを受けます。

スペイン語は毎日新しい単語を使って

たくさん文章を作るのがとにかく楽しいです!

彼がスペイン語を話せるので

わからない所をすぐに聞けるので

とても助かってます。

 

13:30 お昼ご飯

だいたい14時にランチを食べるので

この辺りの時間になったら

勉強を一旦終えてごはん作りに入ります。

彼がごはんの後眠くならないように

大体お昼は軽めのサラダかスープが多いです。

たまにパスタとかご飯系もつくります。

 

14:30 勉強再開

ご飯後は残りのレッスンを終わらせ、

海外ドラマを見てリスニングの勉強を。

いま見ているのはOutnumberedという

イギリスのファミリードラマです。

子供がませてて皮肉屋で

くすっと笑える半面たまにイラッとしますが

ブリティッシュイングリッシュの

良い勉強になります。

 

16:00 エクササイズ

最近YouTubeでのエクササイズに

どハマりしており毎日新しい動画を

見つけてはトライしてます。

オススメは今話題のたけまり先生か

韓国のバニトレ、まなみチェンネルとかです。

最近は気温も上がってきており

1時間もやってるとブワーッと滝汗で

とても気持ちいいです。

空中パンチが最近のお気に入りで

めっちゃストレス発散になります。

 

17:00 シャワー

運動後の水シャワーが気持ち良すぎて

大好きです。すごいリフレッシュ出来ます。

 

18:00 夕飯作り

シャワーのあとは夕ご飯の支度をします。

最近は時間もたっぷりあるので

オーブンを使った料理も沢山しています。

 

18:30 夜ご飯

普段の夜ご飯は20時頃なのですが

最近は健康の為に早めの夜ご飯にしてます。

彼はこのお陰でどんどん体重が減っていきます。

(私の体重が減らないのは本気で謎)

 

19:30 映画タイム

毎日映画を1本観ます。

最近スターウォーズシリーズを全部

見終えたので今はマーベルシリーズを

時系列順に見始めました。

Disney+様々です。

 

21:30 リラックスタイム

各々好きなことをします。

私は最近ハマっている韓国ドラマを

観ながらマッサージなどします。

彼は大体SNSチェックや読書をしてます。

 

23:00 就寝

大体23時には寝ます。

それでも毎朝9時に起きるので

精一杯です。(めっちゃ寝たい人です)

 

 

 

こんな感じで毎日過ごしております。

特に何って特別な事をしているわけではないのに

毎日ちゃんとお腹は空くし、

1日があっという間に過ぎ去っていきます。

 

 

ブログの更新をしたり、SNSの更新率を

もっとあげたいとは思うものの

なかなか手が回らずにいます、、、

 

もう少し早起きしてみることも

考えようかな…。

 

 

 

そして、

そうこうしているうちに

このロックダウンも終わりが見えてきましたね。

 

近所のお店やマーケットもどんどん

開き始めてきておりなんだかホッとしております。

 

7月からはレストランやパブも

予定通り開きそうですね。

 

残りのロックダウン生活も

充実したものに出来るよう

1日1日を大切に過ごします!

 

皆さまも充実した生活をお過ごし下さい😊

 

 

では!

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(イギリス)へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です